2011年04月

2011年04月29日

モーネ工房「箱市」

これから送って来ます。
こんな感じで〜す。

今回は、お守り豆がえるをたくさん作りました。
作っているときは、「かわいいよ〜」「しっかりね〜」とか声かけて。
手にした人が、にっこりしてくれるといいな〜と思いながら作りました。
一個につき、100円は寄付することにします。

あ、そうそう、実は豆がえるを作ることに決めてから
いつも白花豆をかっている「おおきなかぶ」さんに聞いたら
「去年は不作でぜんぜんないよ」と言われ、あ、そうだった!そういえば!
あわててあちこち探したけど、どこでも売っていない。困った!
イラストレーターのすずきももさんが「アンの店」で売ってるよ、と
教えてくれたので、よかった〜、行こう、とのんちゃんに話すと
「あるよ。大事に取っておいたのが。」と秘蔵の豆をわけてくれました。
助かりました。
(アンの店も、ぜひぜひ今度行きたいです)

実は新作絵本もいれたかったのだけど、間に合わなかった。
「バターあめさんとはっかあめさん」下書きは完成しました。
これは、そのうちどこかで。


モーネ工房「箱市」、5月2日と3日です。


hakoichi

drecom_hoppers at 15:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年04月22日

展覧会のお知らせふたつ


実はこんな楽しいことにも参加するのです。
去年から引き続き、どんどん外に出て行こう!なのです。
お店以外、札幌以外にも、おでかけしていきます(作品だけかもしれませんが)。

まずは、あ、今日から始まりました。
フリュウギャラリー という、すてきなギャラリーである企画展です。
去年の秋、遊びに行った谷中で、ふらりと入ったギャラリーです。
ちょうどお手紙展という好みの展示でした。
そして、こんな楽しそうな企画展に声をかけてもらいました。

mybook 























が、が、が、出ると決めてから、震災、原発、いろいろありました。
やっと作品を完成させて送りましたよ。
それぞれの作家が、好きな本を一冊選んで、その本をモチーフに作品を作る。
本好きにはたまりません。
私は、絵本「もりのなか」を選んで、イラストに仕上げました。
いつも作っているミニ絵本や蔵書票もちょこっと送りました←こちらは販売しています。

ちょうど谷中では一箱古本市も開催されているそうで、いいなぁ、行きたいなぁ。
でもってもし行かれる方がいたら、ちょっと先にあるパン屋さんパリットフワット 
もろ好みのパン屋さんです。
絵描きのはとさんに教えてもらって、パリットフワットに行く途中
フリュウギャラリーを見つけたのです。



もう一つは、昨年暮れに初めて参加した、モーネ工房の箱市 です。
今年も5月2日と3日に開催されます。
箱はこれから準備します。こちらも参加するみなさんの内容をみているだけでわくわく。
いいな〜、行きたいなぁ。



そうなのです。残念ながらどちらも作品のみの参加です。
でも他の方の作品も楽しそうなので、近くの方はぜひ行ってみて!



そして、6月にはなんと〜、まるやまものつくり舎で吉祥寺へ行きます。
こちらはマット自身も行きますからね。
それはまたお知らせします。



久しぶりに、イラストレーターらしいブログでした。







2011年04月21日

こんなすごいのを見つけてしまった!

京都大学原子炉実験所助教、小出裕章先生の発言をまとめた非公式ブログ です。
たねまきジャーナルという、小出先生がコメントしているラジオ番組があることを知って、でも札幌では聞くことができなくて、そこはどっこい、その内容を聞き書きしている方がいて、、、、たどっていったら、こんなブログにいきつきました。

なんとラジオの音声まで聞くことができる。すごい。感謝です。

あまりに世の中が変わらないようで、がっくりすることが多いですが、でも真摯に考え、発言している人もいる。それを聞いて変わる人もいる。少しずつでも広げていこう。

個人的には、私の周りにはステキな人がたくさんいるので、勇気が出ます。



drecom_hoppers at 15:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年04月12日

一人で運動

今朝、ジェイムス(夫)と話していて、思いつきました。
デモに参加するのもいいけど、もっと具体的にエネルギー政策を考えないと、みたいなことを言われて。

いきなり政策レベルではハードル高いので、まずは自分でできることを。


自動販売機は使わない。コンビニには11時以降行かない。

自販機がないとかなりな節約になるのです(ああ、石原都知事に先をこされてしまった)。日本中の自販機で原子力発電所一つ分の電力!!!
ここにしっかりまとめてありました。いまどきの自販機ってすごいのね、とびっくりしました。一生懸命省エネ考えてるのに、申し訳ないんだけど、でも少し不便でもいいじゃない?自販機メーカーさん、その力をなにか他の開発にむけてください(ぺこり)。

コンビニだって、24時間開いてなくてもいいじゃない?自分が工夫すれば他の時間でお買い物できるはず。
ロンドンにいたころ、日曜日はほとんどお店がしまっていて、最初は不便だったけど、慣れればそういうもんか、と。
(今やロンドンもコンビニだらけ。日曜日も開いてますが)

自販機は使う人がいなくなれば必ず減ります。24時間営業のコンビニだって、人が来なければ、やめるはず。

で、この一人運動の効果のほどですが、私、自販機で飲み物買うのは年に10回くらいかな?コンビニに11時以降に行くのは、4〜5回かな?

みんなでやれば、ね、ほら、だんだんみんなエコバッグ持つようになったじゃない?
こんな運動する前に、お店が自主的にやめてくれればいいんだけどなぁ。

賛同した方、広めて下さい。



あと、この歌をオススメします。
小さいころ、福島の庭で一緒に遊んだいとこ(今は東京)が教えてくれました。
2週間ほど前、ほんとうに無気力になって、気分が落ちていた時に教えてくれました。
涙なしじゃ、聞けないんだけどね〜。新しいビデオができたみたいで、よいです。西田敏行さん、気持ちが伝わってくるよ。

猪苗代湖ズ、聞いてね。

 

2011年04月06日

大切なこと


いろんなことがありました。 福島市出身の私は、原発事故が起こって以来、いろんなことを考えました。

東京のいとこからは、今夜、夜桜の画像が送られてきました。
春ですね。

昨日、家からお店まで歩いて行く途中、円山の原生林のはしっこで。 春が来た、きれい!と嬉しくなっちゃいました。

53e4d6f2.jpg

原発について、ぜひ読んで参考にしたいブログがあります。
今日のタイトルの、大切なことというのは、このことです。
中部大学、武田邦彦先生のブログです。ここです。
内閣府原子力委員会専門委員、同安全委員会専門委員もしている先生が、今回の事故について、わかりやすく、一家のお父さんの立場から書いています。

今回の原発事故で、何かが変わると思ったのに、遠いドイツでは既に変わっているのに、日本は変わらないのかも、とがっくりしています。

4月10日(日)11時半から、大通りで泊原発反対のデモがあります。ここでわかるかな。
先週のデモは、遅刻で5分間くらいしか参加できませんでした。

小さな行動、小さな声、小さな善意、そんな小さなモノ達が、やっぱりこの世の中を変えて行くんだ、どこかに潜んでいる大きなバケモノ(今回、どこかにやっぱりものすごく影響力を持つ人達がいるんだなぁと思いました。お金があるの?狡猾なの?)には負けない、と思いたいです。

できることをやっていくしかないですね。